スポンサードリンク
特別史蹟及び特別名勝石碑
名前特別史蹟及び特別名勝石碑(トクベツシセキオヨビトクベツベイショウセキヒ)
場所宮島桟橋(フェリー乗り場)の前の広場から、浜の町の海岸通りへの入り口。おみやげ物屋さんの山本運夫商店の前。
創建昭和6年(特別史蹟・特別名勝に指定されたのは大正12年)
場所宮島桟橋(フェリー乗り場)の前の広場から、浜の町の海岸通りへの入り口。おみやげ物屋さんの山本運夫商店の前。
創建昭和6年(特別史蹟・特別名勝に指定されたのは大正12年)
アクセス
解説
日本は、明治30年以降に近代化し、山を開発し、古くからあるものが沢山壊されてしまいました。それで古くからあるものを保存することになりまして出来た法律が史蹟名勝天然紀念物保存法(大正8年成立)です。現在でいう「文化財保護法」にあたります。
宮島もその特別史蹟に大正12年(1923年)に指定されました。史蹟(=歴史的な建物や遺物)・名勝(=鑑賞価値の高い場所)・天然記念物(=貴重な自然物)というのが、ありまして中でも貴重なものを「特別史蹟・特別名勝・特別天然記念物」としています。宮島はその「特別史蹟・特別名勝」だったわけです。
で、実際に石碑が建てられたのは昭和6年です。
宮島もその特別史蹟に大正12年(1923年)に指定されました。史蹟(=歴史的な建物や遺物)・名勝(=鑑賞価値の高い場所)・天然記念物(=貴重な自然物)というのが、ありまして中でも貴重なものを「特別史蹟・特別名勝・特別天然記念物」としています。宮島はその「特別史蹟・特別名勝」だったわけです。
で、実際に石碑が建てられたのは昭和6年です。
スポンサードリンク