粟島神社(アワシマジンジャ)…宮島の厳島神社の境外摂社

MENU
TOP >> 粟島神社(アワシマジンジャ)…宮島…宮島 観光地・名勝 おすすめ度☆☆★★★ 神道
スポンサードリンク

粟島神社(アワシマジンジャ)

厳島神社の境外摂社
祭神少彦名命(スクナヒコナノミコト)
滝町にあり、滝小路にある。
ご利益 難病平癒・安産・家内安全・福徳開是の霊験あらたかな女性の信仰の篤い神社。

東泉坊と粟島神社

かつて東泉坊(トウセンボウ)という真言宗のお寺が宮島にありまして、その鎮守が粟島神社でした。鎮守というのは寺を守る神様のことで、日本では神仏習合をしてきたために、寺と神社はセットになっていました。ちなみに厳島神社の本殿の裏、不明門のところにはかつて本地堂という十一面観音像を設置した建物があり、厳島神社の神様には観音様がセットでした。

同じようにして東泉坊(トウセンボウ)は粟嶋神社とセットでした。しかし明治維新後の廃仏毀釈というか、神仏分離の中で東泉坊と粟島神社は別々にされ、東泉坊は消えて無くなり、鎮守だった粟島神社だけが残ることになりました。それで現在の場所に移設されました。

少彦名命

ちなみに少彦名命は古事記・日本書紀や風土記などに登場する神様で、粟の茎に弾かれて常世の国へ帰っていた穀物の神です。一方で少彦名命が温泉に浸かって病気を治したという伝承から温泉の神であり、薬師如来と集合した神様。というわけで東泉坊には薬師如来が祀られていたのかもしれないです。

実は宮島には薬師如来を祀る薬師寺がいくつもあり、また大元神社では大昔は少彦名命を祀っていた可能性が指摘されていて、宮島はかつて少彦名命の信仰が盛んだったのではないかとも。ぜひ、参詣するべき神社です。特に女性は。

スポンサードリンク

ブログや掲示板に紹介する場合

ブログやサイトに紹介する場合(タグ)

編集